Kenの気ままブログ

英語と雑学を取り上げます!

TOEIC等の英語テストと効果的な勉強方法

 TOEICを評価する日本

最近英語の勉強に関する記事ばかりですみませんm(_ _)m明日からは雑学記事に戻りたいと思います。先日TOEICの試験があってTOEICがTwitterのトレンドに入っていました笑。最近よく見かけます。日本では多くの企業がこちらのテストを評価基準にしていますが、他国ではなにそれ?って感じだそうです。今回はいろんなテストを紹介したいと思います。

f:id:KenkimamaENG:20190526152915j:plain

 

TOEIC(L&R)

まずは定番のTOEICからです。年に10回行われていて、受験料はお安く税込5725円となっています。リスニングとリーディング100問ずつの計200問で、990点満点です。日曜日開催のため、気楽にビジネスパーソンがチャレンジできる点が良いです。ビジネスに関する単語が多く、仕事などで使う実用的なものも含まれています。

日本や韓国では認知度が高く、英語のレベルチェックのために広く使用されていますが、アメリカ、カナダ等ではあまり知られていないようです。こちらのテストはマークシートオンリーなので、実際に自分で英語を組み立てて表現する点は見られません。

TOEIC(S&W)

こちらはTOEICのアウトプットバージョンです。話し、書きが入ってくると機械での採点というわけにいかないので、少々お値段が高くなります。税込10260円です。こちらはパソコンに向かい合って、Speaking20分、Writing40分の1時間格闘するテストです。

毎月土日に行われるので、ビジネスパーソン向きといえます。しかし、一般にTOEICというのはL&Rの方になるので認知度は低く、高いお金払って受けようとする人は少ないんじゃないんでしょうか?

TOEFL ibt

こちらはTOEICを作っているETSが作成しているテストで、4技能が含まれています。北米などに留学する際にこちらのスコアを指標とすることが多く、留学生などの間では認知度が高いです。お値段はググッと上がって約25000円。ドル換算での支払いになるのでなんだか海外チックなテストです。

パソコンに向かって全てのセクションを進めていきます。ペーパーベースのpbtもありますが、基本はパソコンです。ちょっと他より難しいイメージです。

IELTS

こちらは英検が行っている4技能のテストです。アカデミックとジェネラルの2パターンあり、一般的にはアカデミックを受験します。ジェネラルは、移民等でスコアが必要な方が受験します。それほど、世界的に認知されているテストということになります。

お値段はTOEFLと同じくらいで、25000円程度となっています。TOEFLと大きく違う点は、ペーパーベースという点です。基本鉛筆で書いていき、Speakingはネイティブの試験官と面接方式で行われます。イギリス等へ留学の方が受けるイメージです。ちなみに僕も受験しました!

アウトプットをしよう

マークシートを塗りつぶしているだけだと、せっかく覚えてもテストが終わった時には忘れてしまいます。ぜひ、1歩踏み出して違うテストも受けてみましょう。日本ではTOEICが評価されることが多いので基本それでいいと思いますが、英検でも良いので別の試験を見てみることをお勧めします。

 

話してみよう!チャレンジ!

 

TOEICの参考書

色々なテストを紹介しましたが、やはりTOEICを目標にされる方が多いと思います。そこで今回は僕が800点を超えるために行った勉強法と参考書を簡単に紹介します。

方法は簡単で公式から出ている問題集をひたすら解いて、とある単語帳を覚えまくっただけです。これをしただけで200点アップしました。会社などでスコアが必要な方は参考にしてください。

 

新形式問題集を出来るだけ解く

どんどん新しい問題集が発売されてきますが、出来る限り解きましょう。持っていない問題集があればぜひ買って下さい。分からなかった単語は調べ上げて自分の単語帳を作るといいです。ビジネス関連用語なので、また出てくることが多いです。他社が出しているよく分からない対策問題集は買わなくていいです

 

 

金のフレーズ

単語帳も沢山ありますが、これが一番おすすめです。新形式対応というものを買って下さい。古い方だとアップデートされてないのでダメです。作者のTEX加藤さんはTOEICをとにかく受けまくって、独自のエクセルファイルに出る単語をまとめていったそうです。TOEIC受験者の中ではほとんどの人が使っています。実際に、この中からいくつもテストに出題されました。Readingは語彙があるとPart7まで早いスピードで読むことが出来ます。必読です。

 

優良なコンテンツ

次に、僕が参考にしている英語学習系Youtuberを紹介します。

色んな英会話教材や塾がそこらじゅうにありますが、ネット上にもとてもいい教材が転がっています。今日はいくつか紹介するので利用してみてください。

  

是非勉強のおともにどうぞ!

Hapa英会話

https://hapaeikaiwa.com/

こちらはロサンゼルスで生まれ育ち、アメリカ人の父親と日本人の母親に育てられて育ったハーフのJunさんが運営しているサイトです。何と言っても、彼の優しい語り口調はすんなりと頭に入ってきて、ずっと聞いていられます。一橋大学への留学経験もあり、日本語はペラペラです。日本人が間違えがちな表現だったり、微妙なニュアンスの違いなどを説明していて、なかなか参考書で知り得ない情報が手に入ります。

YoutubeチャンネルやPodcastもやっているので、検索してみてみましょう。僕はいつもPodcastを移動中つけて聞いています。サイトを見てみるだけでも非常にためになるので、お時間がある際には是非覗いて見てください。


英語をパッと口にするコツ【#276】 

バイリンガールちか

http://blog.livedoor.jp/bilingirl_chika/

こちらの方はとても有名ですよね!Youtubeのチャンネル登録者数は100万人越えの吉田ちかさんです。小学1年生の時にシアトルに渡米して16年間アメリカで過ごされました。何と言っても華やかな動画構成で見ていて飽きません。

こんな時、どう言ったらいいのかな?そんな悩みにも動画上で返答しています。最近お子さんが生まれたので、成長していくところや旦那さんとの会話も聞いていて楽しいです。


英語のバリエーションを増やそう☆ 使えるワンフレーズ「Is it okay if ___?」〔#588〕

 

旅行で使えるフレーズをまとめた本も出版されていて、色んな書店に今並んでいます。アプリも売っているので合わせてどうぞ!電波が入らない旅行先で非常に役に立つでしょう。

 Atsueigo

こちらは努力家代表のAtsuさんです。国内で独自の勉強方法で英語力をグンと伸ばし、オーストラリアの大学院を優秀な成績で卒業されました。現在はオーストラリアにて会計事務所で勤務されているそうです。

彼は本当に努力家で、ロジカルに計算した勉強方法で桁違いの努力をされているので、我々も学ぶべき点がたくさんあります。勉強方法を学びたい方や、TOEIC, TOEFL,IELTS等のスコアアップをしたい方は是非見てみてください。


TOEIC満点、英検1級、IELTS8.5、TOEFL114の私が使用した最強の英単語帳を公開します

無料の講義 

ネット上には世界から教育のコンテンツがまだまだ転がっています。僕は以前英語圏の大学院に行こうか迷っていた時期があったのですが学位(Degree)を持ってないと受けられない専攻も多かったんです。そこで良いサイトを見つけました。紹介したいのがコチラ!

>>https://www.edx.org/

 これはEDXというサイトです。結構いろんな授業がタダで受けられる!しかもリスニングも伸びる!MITで2012年に発足したそうです。僕も今マーケティングを受けています!全部やる必要もなく、飽きたら次というようにすぐに切り替えられるのでストレスなく続けられます!

課金すればCertficateがもらえますが無料でも聴講という形でほとんど受けられちゃいます!新しい分野の仕事を始めたい人、プログラミングをしたい人などなど様々なコースがあるのでみて見てください!✏️絶対インドの人とか全部見てる気がします。勉強しなきゃと思う私であった🙃

YouTubeを活用した勉強法

なんだか便利な時代になりましたね。YouTubeを職業としてる人も沢山増えてきて、学習コンテンツをアップロードする人も多数います。そこで日本語でもいいのですが、検索でLectureとかHow toのようにいろいろ検索してみると、解説動画が転がっています。探してきて、チャンネル登録をして定期的にチェックしましょう。分からなければ、コメント欄に記載してみればレスポンスがあるかもしれません。

Amazonプライムで読書と洋画

これは僕が土日によくやっているんですが、アマゾンで買い物よくするのでお急ぎ便にしたくてたまたまプライム会員に登録してました。これ登録すると音楽も結構聞けるし、話題の本も読めるし、洋画も読めるしでほんとすごいです笑。年会費4900円ですが1ヶ月で元が取れます、本一冊500円だとしたら10冊読めばもう5000円ですからすごい。なんか無料で1ヶ月やってるみたいなので、登録してみてあれだったら退会してもいいと思います。お試しあれ!