Kenの気ままブログ

英語と雑学を取り上げます!

留学を通じて日本を俯瞰する

今年も、もうすぐ終わりということでアメリカでの半年間経過した留学を経て思うことを綴っていきたいと思います。今回は日本を私が今現在どう捉えているかという個人的な意見を述べます。いくつかにカテゴライズしてみましたので、よければ意見をコメントしていただけると嬉しいです。

f:id:KenkimamaENG:20191220092237j:plain

 

寒くなってきましたね〜

人間性

アメリカ人は非常にオープンマインドで、仕事もプライベートもどちらも充実させたいという人が多いように感じます。以前参加した、軽く接客をするボランティアにて思ったこととしては、細かい事務作業などの徹底が苦手といったところでしょうか。日本の金融機関で働いていた私は、準備もせずに「さあやってしまおう」といったところが非常にストレスでした。お客様をお待たせしてばかりでマネージメント能力を疑いましたが、そういった無茶振りみたいなことを通じて個人個人が強くなっていくのかもしれません。あと、留学される方でボランティアされたい方たくさんいらっしゃると思いますが、簡単な仕事内容のものだとタダ働きさせられるだけの場合もありますのでよく検討してください。

食生活

留学する前の印象としては、大きなピザを広げてお腹いっぱい食べて太って帰ってくるような印象だったのですが、僕はどちらかといえば痩せてきています。何と言っても、物価が高くてあれもこれも買ってられないんですよね。もちろん大きなピザもあります。でも、僕が住んでるシアトルは日本と同じ10%の消費税がかかりますし、外で食べようものならTipを払わなくてはいけません。(たいして良いサービスでもないのに・・)日本は主菜副菜の概念がしっかりしてますし、住みやすいなと本当に思います。ベジタリアンを配慮した専用のコーナーやレストランもしっかり配備されてます。

勉強

本当に勤勉だと感じています。僕の学校のとある先生は会社を経営しながら授業していますし、他の先生でオンライン大学に通いながら授業もしている人もいます。日本ではやっと副業が良いとか悪いとかの議論を経て認可する企業も出てきていますよね。アメリカだと長く働くなんてことあまりありえなくて、常に新しいより良い条件の仕事を求めて勉強して求人に申し込んで、キャリアアップしていくのが当たり前です。日本の終身雇用の話をすると皆口揃えて「ありえない!!」って言っていました。変化を受け入れて成長していくといったところでしょうか。日系企業で「変化に柔軟に対応できる人材を・・」なんて言っているところもありますけど、年功序列で安心仕切っているおじさん達は仕事やめませんよね。「妻が、子供が、住宅ローンが・・」いくらでも理由はあります。せめて継続して勉強する姿勢は身につけてほしいなと思います。

仕事

先ほどの続きにはなるんですが、日本の労働環境の良いところも沢山あります。まずは、簡単に解雇されないことです。アメリカは実力主義なので簡単に首切られてしまいます。そう考えると、安定して収入を得られるので環境は良いですよね。あと、事務的なことだったり基本的なマナーだったりのクオリティは高いと思います。アポイントメントに遅刻することなんてほとんどないでしょうし、納期だって割と確実なのではないでしょうか。そういった細かいことが気になる人は、日本の国民性みたいなものが根付いている日系企業があっていると思います。あとは就労時間でしょうかね。やたらと長い会議だったり帰りにくい職場の雰囲気などは日系企業のよくない点です。必要最低限のことだけやって帰れば会社も従業員もハッピーじゃないですか?賃金も減るし、プライベートの時間も増えます。無駄に滞在して給料もらうなんて給料泥棒です。そこは変えていくべきですよね。

貧富の差

実力主義で簡単に首を切られてしまうアメリカにはそれ相応の数のホームレスがいます。日本じゃ就労を助けてくれるような環境がしっかり整っていますが、アメリカで一回ホームレスになってしまうとなかなか良い仕事に戻るのは難しいのではないでしょうか。アメリカで陥りがちなのが「酒とドラッグです。」簡単に街中でそれらが手に入るにで何もすることがない彼らはそれを買っては、物乞いにいく。その連鎖を繰り返しています。給与の良い会社で働いていてもなお満足せず勉強し続けている人達と比べてみれば、そうなるのは当然ですよね。ホームレス問題は大きな社会問題となっています。私のいるシアトルではAmazonやMicrosoftが本社を構え、富裕層である会社員が付近に定住していることで物価を上げ、生活できなくなる人が続出しています。私も冬の暗い時期にはよく声をかけられますし、襲われたこともあります。こういった点を考えてみると断然治安的には日本が良いですね。


Homeless in Seattle: Why are so many of the city's citizens living on the streets?

おまけ

クリスマスも近づいてきて、街はクリスマスライトで彩られています。ウキウキしているこの感じ良いですよね。最近はクリスマスソングは10月くらいから聞くようにしています。1ヶ月だけしか聞かないなんてなんか勿体無いような気がして。

f:id:KenkimamaENG:20191220090926j:plain

ダウンタウンにある大きなクリスマスツリーです。見てわかるように沢山の警官がいます。多すぎ笑。ウキウキしている時に限って何か起きますからね、用意周到です。今年は「クリスマスが今年もやってくる〜」竹内まりやのケンタッキーのCMを回避できてちょっぴり嬉しいです。なんかあれ洗脳されてるみたいであまり好きじゃないんです笑。皆さんは年末どう過ごされますか?実家に帰る方も多いのではないでしょうか。一度1年を振り返ってみると良いかもしれませんね。(結構大事です。)