Kenの気ままブログ

英語と雑学を取り上げます!

環境を変えよう

留学も1年をすぎシアトルでの2度目の夏がやってきました。相変わらずEmerald CityとかEvergreen Stateなんて呼ばれる都市ですから、綺麗な緑が太陽に反射して散歩中の私を迎えてくれます。東京にいた頃はビル群、満員電車などで汚くなった心もだいぶ浄化された気がします。近所には素敵な紫陽花が咲いていました。

 

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Kenの気まま英語(@kenkimama)がシェアした投稿

 

まだ生きてますよ!笑

 

 

 近況報告

実は先月引越しをしました。またホストファミリーを選択したのですが、それは引きこもってPC作業をするのが好きな私を外交的にする手段でもありました笑。前回のホストファミリーは45/100くらいの家で、生きていけるくらいの食料は出たし、そこまで不満があるわけではありませんでした。

日本にいた時よりもグッと生活水準は落ちたし、「アメリカは物価が高いし、これくらい辛抱しなきゃなあ」と考えながら、毎月支払っていた食費等に加えて個人的に足りない食事を購入して生活していました。

ホームステイでGoogle検索をすれば、山ほど悲惨なレビューを見ますし、妥協をするのは難しくありませんでした。僕のお気に入りの猫も住んでいましたし、毎日猫カフェ英会話に通っていると思えば安いものさと適当な理由をつけて満足した気になっていました。

しかし、いわゆるホームステイ当たりくじを引いた友人が帰国することになり、「うちきてみませんか?快適ですよ」とのお誘いを頂いたので、この際思い切って引越ししてみようと考えたのがきっかけになります。

金額的にも安かったし、食事を買わなくて済むのも魅力でした。結果的に、環境はガラリと変わりました。冷蔵庫にほとんどなにも入っていなかった家から、いつもお腹いっぱい食べられるような家に住むことができました。

懐っこい猫も2匹いるし、満足しかしていません。振り返ってみれば、前回の家の環境で満足していた、満足しようと思考を変えていた自分がいたことに気がつきました。これって、仕事にも同じことが言えるなあと思ったので少し考えてみますね。

 

f:id:KenkimamaENG:20200707034233j:plain

先日のBBQの様子

 隣の芝生は本当に青いかもしれない

転職を考えようとする人に大して、「隣の芝生は青く見えるだけさ」という言葉を投げかける人はたくさんいると思います。人によっては、人が羨ましく見えたりしてこの言葉を肝に銘じる必要のある人もいるかと思いますが、自分の芝生を綺麗な緑と信じこむことは良くないことかもしれません。

正直言って、前のホストファミリーの家でアメリカ生活を終えることも可能でした。生きていくだけの環境は整っていたし、無理して引っ越す必要もありませんでした。しかし、僕が大量の荷物をパッキングしてわざわざ引越ししたのも、「経験を積むため」でした。

人生長いスパンで考えたら、「あけましておめでとー」って80回くらい言ったらこの世とおさらばなわけですよ。ただでさえ、歳を取ったら時間が経つのが早く感じるというのに、人生の最期に平凡な日々を思い出して終わる人生にしたいですかということなんです。

そこで、今の会社に満足していなかったら、行動してみたらどうですかというのが今回の提案です。だいたい頭で考えて、理想で終わることがほとんどなので、少しでもアクションしてみるといいと思います。

環境を変えると、ガラッと人生に刺激が加わります。時が経つのが早く感じるのも、人間同じことばかりして刺激がないと脳がボーっとしちゃうからなんですね。環境が変わると新しい人生が始まったような気分になります。行動が鍵です。

 

f:id:KenkimamaENG:20200707033244j:plain

何事もチャレンジです

質の高い生活を常に追い求める

僕は今回の引越しで、良い生活はどんどん追い求めた方が良いことに気がつきました。「何気ない日々の中に幸せを見つける」って素晴らしいことだと思うのですが、そればかりしていると、自分の生活水準は低いままです。

僕は割とストイックに毎日同じものを食べたりするのに慣れているので、妥協してしまうことが多いのですが、世界は広いです。自分が良いと信じ込んでいる外の世界にはもっと素晴らしい世界が広がっていることも多いです。

自分の意見を持つことも大事ですが、違う世界がこの世には広がっていることを認識しておきましょう。そこで、そのような機会があれば、思い切って飛び出してみましょう。思いもしなかった環境に驚くこともあるかもしれません。Comfort Zoneからの一歩です。

 

www.ken-english.com

 

人生はゲームだ

お金持ちや権力をもった社長など、どうやったらそんな風になれるのかなあと、ふと思う時があります。彼らは、人生をうまく攻略してきた人たちであって結局完璧な人達ではないんですよね。

大きな大豪邸をもっているのも、建築することができる大工さんや設計士さんを雇った結果で、その前にお金をこしらえている。お金を作るのにも、たくさんの従業員を雇って利益が出ているわけです。

彼らも人間ですから、なんでも出来るわけではありません。人生をうまく攻略しているんですね。じゃあその攻略本はどこにあるのでしょうか?お金じゃあ買えません。自分で作るんです。そんなもの売ってたら、お金持ちが増えすぎて大変なことになってしまいます。

その鍵となる情報はどこにあるんでしょうか?それは本や人脈だと思っています。レストランや旅行などでレビューを見ることってあると思います。実際に経験した人達から話を聞くことで、失敗する確率を少しでも減らそうっていうのが目的ですよね。

そう言った点では、お金持ちはそう簡単に自分の人生のレビューを一般公開することなんてしません。少しのエッセンスは本にしてもう少し稼いでやろうなんて考えから、体験談みたいなものを出版しているかもしれませんから、読んでみるといいと思います。

もう一つは、人脈です。やっぱり、仲のいい人にお金を貸して〜って言われたらホイホイ貸してしまうように、気を許している人には何かしてあげたくなってしまうものです。そこで、自分の目指しているロールモデルのような人には積極的に会ってみることをオススメします。

普通の人には教えないような隠された秘密を教えてくれるかもしれませんよ。コツを聞いたら思い切って行動してみると、似たような結果が得られるかもしれません。何事も行動です。

 

www.ken-english.com

 

留学で得た英会話のコツ

せっかくブログを見てもらっている方に、少しでも留学から得られた英会話のコツをシェアしたいと思います。まず、英会話は赤ちゃん英語でも案外通じるということです。でも、練習しなくてはいけないのは発音です。

日本人英語って日本人にしか通じないんですよ。我々は聞いていて、カタカナ英語に翻訳出来るので意味が分かるんですけど、本当にRの発音とかしっかりやらないとネイティブは「なにこいつ言ってんの?」って顔してきます。

僕も、留学した当初は謎の恥じらいでカタカナ英語で発生してしまいがちでした。特に、日本人が隣にいるときには「英語できる風に見られたくないな」なんていう謎のいらない考えによってそうなってしまうことが多かったです。

でも、英会話の本質は「意思疎通」を図ることなんです。最低限の内容を、分かる発音で話す。これだけです。最近良くネットで「頭良く聞こえる表現方法」とか「知ってたらかっこいい単語」とか「良く使われるスラング」とか目にしますけど、正直どうでもいいです。

というか、意思疎通が取れた後にプラスでやればいいことだと思います。頭に思い浮かんだことがスラスラ翻訳できますか?伝えられる幅を増やすことが先決です。文法をしっかりと勉強して、発音を直す。それから、中学英語をひたすら頭に入れる。これでOKです。

 


スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング

 

日本の採用基準のTOEICに思うこと

日頃から転職のためにリクナビだかなんだかをチェックすることが多いですが、よく600点以上とか700点以上とかで”グローバル人材募集!”なんてのを目にします。個人的にそのくらいの点数だとビジネスじゃ使えないのでは?と思ってしまいます。

というのも、TOEICって全部受け身のテストですよね。英語を聞く、書いてあるものを読む。自分の頭から英語そのものを生成しないわけです。資料作成、メールくらいなら足りるかもしれないですけど、電話がかかってきたら多分アウトな気がします。

でもそれを逆手に取れば、日本でそういった分野で活躍したいのであれば比較的Easyな気がします。机でガリガリ勉強していれば、じりじり点数上がっていきますからね。個人的にはさあ会話を始めてみましょう!ってなった時に言葉が出ないのって語学習得したことになるのかと疑問ですが笑。

それはそうと、アメリカでTOEICを試しに受けてみるかと思ったこともあるんですけど、会場がめちゃくちゃ少ないんです。それはそうですよね、アメリカじゃマイナーな試験ですから。日本で日本語検定を私達が受けないのと同じです。

最近いいリソースがないかなーと探していたところ、TOEICがコロナを踏まえて無料でオンラインテストを提供していました!!太っ腹!後日受けてみたいと思っています。こちらも皆さんにシェアしたいと思います。(もう終わってました、すみません)

 

僕は留学前、IPhoneにCDの音声を全部ダウンロードして、移動中に聞くとかいう少し気持ち悪いことをしていました笑。あれってアメリカ、イギリス、オーストラリアなどのアクセントが混ざって作られているので、非常にリスニングとして良質だと思います。

模擬テストを受けたら答え合わせをして、スクリプトを見なくても文が聞き取れるように繰り返し聞いてみると効果的ですよ。

 

終わりに

現在はステイ先からマーケティング関連のインターンをしています。リモートワークって個人的に好きです。移動時間や交通費、無駄な拘束時間が格段に減ったからです。やる仕事量だけ決まっているので自分で時間をコントロールできます。

日中登山しようって急にホストファミリーに誘いを受けたとしても、寝る前にその分を取り返すことも可能です。留学生活より有意義に時間を使えているような気がします。皆さんはステイホーム効率よく過ごせていますか?

日常の中で使える時間は増えたのではないでしょうか?その時間を使って是非英語を勉強してみてください。好きなドラマを字幕付きでみるだけでも効果ありますよ!